1月18日に行われた、衆議院本会議での施政方針演説で、菅義偉首相が何を、どのように語るかが国民の注目を浴びていたので、私も興味を持ってメディアの報道を見ていました。
特に、新型コロナ感染症の蔓延(まんえん)が悪化の一途をたどっている最中ですから、これが一番の注目度と考えて、多くの国民が注視していたと思います。私にとってもこれが一番の関心事でした。
[ .. 全文表示へ ]



【館山】
▽伊戸、西川名、洲崎、坂田、館山港、富浦でメジナ28―43aが1―9匹▽坂田、館山港、八幡海岸、船形、富浦でクロダイ36―47aが1―6匹▽洲崎、館山港、船形、富浦でアジ13―25aが1―50匹▽館山港、船形、富浦でカマス20―30aが1―30匹▽平砂浦、布良、洲崎、八幡海岸、船形、富浦でヒラメ42―85aが1―6匹
(マリンスポット釣吉、0470―33―2880)
[ .. 全文表示へ ]


新型コロナウイルス感染症の蔓延(まんえん)はとどまるところを知らないかのごとき勢いで、国民、地域住民としてはどうしたらよいのかと戸惑うばかりです。
人が大勢集まることが問題視されているのは、多くの国民が認知するところだと思います。
その典型的、代表的地区が東京都新宿歌舞伎町であり、北海道札幌市のすすきの地区だったと思います。いわゆる「飲み屋街」と呼ばれる地区でしょう。
[ .. 全文表示へ ]


【昼間】
▽18日=鴨川市横渚(交差点違反)▽19日=館山市犬石(速度違反)館山市上真倉(通行禁止)▽20日=館山市亀ケ原(速度違反)▽21日=館山市正木(速度違反)館山市八幡(交差点違反)鴨川市横渚(通行禁止)▽22日=館山市上真倉(通行禁止)
【夜間】
▽22日=館山市北条(飲酒)
※おおむね10人以上の体制で行う主な取り締まり予定。非公開により行うこともある。交差点違反とは、信号無視、一時不停止、歩行者妨害を指す。



【館山】
▽根本、伊戸、西川名、洲崎、坂田、館山港、富浦でメジナ24―42aが1―7匹▽伊戸、洲崎、坂田、館山港、八幡海岸、船形、富浦でクロダイ34―48aが1―8匹▽乙浜、布良、館山港、船形、富浦でアジ15―29aが1―150匹▽千倉、平砂浦、布良、洲崎、船形、富浦でヒラメ44―78aが1―5匹
(マリンスポット釣吉、0470―33―2880)
[ .. 全文表示へ ]


南房総市の消費生活相談が、1月22日午前10時半から午後3時半まで同市役所で行われる。要予約制。
専門の消費生活相談員が、各種契約に対する相談や苦情などを聞く。電話相談(0470―33―4300)もある。
詳しい問い合わせや申し込みは、南房総市商工課(0470―33―1092)へ。


※都合により、当番医が変更になる場合があります。
【2021年1月1日】
安房地域医療センター 0470-25-5111
館山病院 0470-22-1122
【1月2日】
安房地域医療センター 0470-25-5111
鴨川市立国保病院 04-7097-1221
[ .. 全文表示へ ]


今年の正月はコロナ禍の中で迎えた、初めての正月でした。
こんなひどいことになるとは、1年前には夢にも思っていませんでした。
わが家でも、秋ごろまでは正月に子どもたちが孫を連れてきたらどういう風に過ごそうかと話し合っていたものでした。大勢集まったら布団が足らなくなるから、買い足そうか、借りようか、などの話題も出ておりました。
しかし、新型コロナウイルスの蔓延(まんえん)が収まるどころか、ますます激しくなってきて、政府も自治体も職場も、3密を控えて家族でも3人以上は集合を避けること、ステイホームを励行すること、などの指示を相次いで出しました。
[ .. 全文表示へ ]



【館山】
▽布良、伊戸、川名、洲崎、坂田、館山港、富浦でメジナ26―46aが1―8匹▽乙浜、根本、伊戸、洲崎、坂田、館山港、船形、富浦でクロダイ35―49aが1―6匹▽平砂浦、坂田、館山港、船形、富浦でシロギス14―26aが1―30匹▽布良、洲崎、坂田、館山港、船形、富浦でスズキ65―82aが1―6匹▽千倉、平砂浦、布良、洲崎、船形、富浦でヒラメ41―86aが1―6匹
(マリンスポット釣吉、0470―33―2880)
[ .. 全文表示へ ]


1月15日から29日まで
南房総市は、15日から29日までの7日間7会場で「健康相談」を行う。生活習慣病予防など、広く健康に関する相談の場となっており、市民の気軽な利用を呼び掛けている。
保健師や管理栄養士による個別相談。特定・後期・フレッシュ健診、各種がん検診の結果通知表(受診した人)や、健康手帳(持っている人)を持参する。
時間は各会場とも午後1時半〜4時。申し込み不要で、どの会場でも利用できる。
[ .. 全文表示へ ]

