房日杯Jrサッカー » 記事詳細

開会式
コスモTFCが優勝 準優勝にスフィーレFC
第7回房日新聞杯ジュニアサッカー大会4年生の部が3日、館山市の出野尾グラウンドであり、南房総館山コスモTFCが、5年生の部に続き優勝を飾った。

ドリブルを仕掛ける
大会には10団体15チームが参加し、予選リーグ、順位別トーナメント戦で競った。
晴天にも恵まれ、最高のコンディションの中、選手たちは日ごろの練習の成果を発揮し、白熱した試合を見せた。
決勝戦は南房総館山コスモTFCと、スフィーレFCの対戦となり、5年生大会と同カードとなった。前半は互いに少ないチャンスを生かし、1点ずつ取り合い1―1で折り返す。後半も拮抗(きっこう)した試合で、コスモTFCが貴重な追加点を上げる。このまま試合終了と思われた最後のプレーで、スフィーレFCが同点に追い付き、試合はPK戦へ。
PK戦では優秀選手賞にも選ばれたコスモTFCゴールキーパー山崎琉之助選手(3年)の活躍もあり、南房総館山コスモTFCが勝利した。
結果は準優勝にスフィーレFC、3位にカマラッサ勝浦FC、敢闘賞に鴨川FC、順位別敢闘賞は北条FCだった。
一連の房日新聞杯サッカーの今シーズンの日程は、これで全て終了した。

選手宣誓

出野尾グラウンド

表彰式

優勝 南房総館山コスモTFC

準優勝 スフィーレFC

3位 カマラッサ勝浦FC

優秀選手賞