「へび年に優勝」の悲願達成 特別編成のスネークス

4強が激突した大会最終日を制したのは、スネークスだった。郡市大会時のみに結成される鴨川の特別編成チーム。「(チーム名の)へび年に優勝を」と、チーム一丸となり、結成9年目で初の栄冠を手にした。
【館山運動公園】
[ .. 全文表示へ ]


スネークス・コスモス・ルーキーズ・那古
前回覇者・館山市役所消える
「第12回安房郡市社会人野球大会」の7日目は29日、館山運動公園で準々決勝4試合があり、今年の4強が決まった。前回王者の館山市役所は、那古ファイヤーズに敗れ、姿を消した。
ベスト4入りしたのは、スネークス、コスモス、ルーキーズ、那古。
スネークスは、スタリオンズに完封勝利。コスモスは、序盤にリードを奪ってマスターズに勝った。
ルーキーズは、やんぐまんずとの1点を争う接戦を制した。那古は、王者・市役所との投手戦の末、延長で試合を決めた。
[ .. 全文表示へ ]



「第12回安房郡市社会人野球大会」の6日目は22日、館山運動公園で3回戦4試合があり、ベスト8が出そろった。
この日8強入りを決めたのは、ルーキーズ、やんぐまんず、那古ファイヤーズ、館山市役所。
館山市役所はおくまやに、やんぐまんずは館山信用金庫に、それぞれコールド勝ち。強豪・那古は不戦勝で勝ち上がった。鋸南の雄・ブラボーズは、ルーキーズに競り負けた。
大会7日目は29日、館山運動公園で準々決勝があり、ベスト4目指して8強が激突する。
〈22日の結果〉
【館山運動公園】
[ .. 全文表示へ ]



スネークスなど8強入り
第12回安房郡市社会人野球大会の5日目は1日、館山運動公園で3回戦4試合、館山市民運動場で2回戦2試合があり、昨年の王者・館山市役所が初戦を飾った。
5日目から3回戦に突入。スネークス、スタリオンズ、コスモス、マスターズが準々決勝に進んだ。
2回戦の最後に登場した館山市役所は、ドナルド相手に苦しみながらも勝利した。
大会6日目は8日、館山運動公園で3回戦4試合が予定されている。
〈1日の結果〉
【館山運動公園】
[ .. 全文表示へ ]



那古ファイヤーズ3回戦へ
安房郡市社会人野球の4日目は25日、館山市民運動場で2回戦1試合が実施された。4試合の予定だったが、雨天で2試合が順延された。
第1試合那古ファイヤーズとスプリーズ戦は、那古が大勝し、3回戦にコマを進めた。2試合目はDream’sが不戦勝した。
大会5日目は9月1日、館山運動公園で3回戦4試合と館山市民運動場で今回順延となった2回戦2試合が行われる。
[ .. 全文表示へ ]



マスターズなど3回戦へ
第12回安房郡市社会人野球大会の3日目は18日、館山運動公園、館山市民運動場で、2回戦8試合があり、昨年ベスト4のマスターズなどが3回戦進出を決めた。
大会4日目は25日、館山市民運動場で2回戦4試合が予定されている。
〈18日の結果〉
【館山運動公園】
セーラーズ
00000201 3
11000000 2
岩井SOUL
(セ)長畠―戸高
(岩)渡辺、渡辺由―小澤、足達
【審】小林、吉田恵、久保
[ .. 全文表示へ ]



プレジデントがコールド発進
「第12回安房郡市社会人野球大会」の2日目は11日、館山運動公園で1回戦4試合、館山市民運動場で2回戦4試合があり、昨年準優勝の房州プレジデントが3回戦にコマを進めた。
プレジデントは、GO―UP相手にコールド勝利。強豪の那古ファイヤーズも初戦を飾った。鴨川勢同士の対戦となったスネークスと鴨川エンペラーズ戦は、スネークスに軍配があがった。
大会3日目の18日には、両球場で2回戦8試合が予定されている。
[ .. 全文表示へ ]



高校球児に負けぬ熱意
ステッパーズ佐々木主将が選手宣誓
館山のチームが再び優勝するのか。南房総、鴨川、鋸南のチームが阻むのか――。普段は市町単位で争う各チームが、年に1度、その枠を超えて戦う郡市野球。安房のチャンピオンをかけたトーナメントが始まった。
夏空の広がった開会式には、出場全チームが集結。前年王者の館山市役所、準優勝の房州プレジデントを先頭に、行進曲にあわせて選手らは入場行進した。
2列縦隊でグラウンドを行進し、主催者、来賓が待ち構える内野側に整列。赤、青、ストライプ、色とりどりのユニホームが球場を彩った。
[ .. 全文表示へ ]

